子供の頃、
手の平に乗る小さな円柱形のおもちゃで
ひっくり返すと「ニャー」と鳴く
可愛い輸入雑貨がありました。
つい最近その名前が
「グロウラー」だと知りました。
知ったきっかけは
シュタイフ社のアンティーク・テディベアです。
昔のテディベアには
体内にグロウラーが埋め込まれていて
抱いたりした際に
ブゥーという小さな鳴き声がしたそうです。
声はテディベアの大きさによって違います。
昔の職人さんたちは、
テディベアに「生きてる感じ」を与えたくて小さな声をつけたと言われています。
現代では
鳴き声が出るぬいぐるみも
めずらしくありませんが、
グロウラーの話しは
私に深い温かみを与えてくれました。
🧸 🧸 🧸 🧸 🧸
https://www.instagram.com/b.bear2023handmade?igsh=MWo2Z2I5NmE3bnZreQ%3D%3D&utm_source=qr
作品一覧✨️
HPメニューにないオーダー品も掲載中‼️
http://www.youtube.com/@B-BEAR1960
カフェ巡り☕️🍰🍦
神社巡り⛩🪭
動物動画🐈🐿🦆
編み物動画🧶
メディア紹介🎹🎥を配信中‼️
https://www.tiktok.com/@b.bear1960
作品の制作風景を公開中‼️
編み物基礎編の他
スイーツや音楽も紹介中‼️
and
rental booth
OWN WAY CAFE
•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆
最後までブログをお読みいただき
ありがとうございます。
どうぞ
あなたの望むあなたでありますように。
そして
あなたとあなたの大切な人が
今日も幸せでありますように。
•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆