札幌は1桁の気温が続き
暑い夏から一気に冬に突入したようです。
「雪虫」という北国特有の羽虫が飛び交い
もうすぐ雪が降ることを教えてくれます。
雪が降り出すと
樹皮を食べに大きな公園などにやって来る
シマエナガを見ることができます。
北海道全域での生息が確認されているものの、
本州では見られないシマエナガ。
なぜ北海道だけにいるのか、
その理由はブラキストン線にあると考えられています。
ブラキストン線とは、
北海道と青森の間の津軽海峡あたりで引かれている陸上動物の分布境界線です。
このラインの北と南で、動物の種類や見た目の違いが生まれることがあるそうです。
今年の冬シーズンも
シマエナガの小物を制作予定です。
かわいい雪の妖精シリーズを
どうぞお楽しみに(*^^*)v。
❄️ ❄️ ❄️ ❄️ ❄️
B-BEARコンテンツ
https://www.instagram.com/b.bear2023handmade?igsh=MWo2Z2I5NmE3bnZreQ%3D%3D&utm_source=qr
作品一覧✨️
HPメニューにないオーダー品も掲載中‼️
https://www.tiktok.com/@b.bear1960
作品の制作風景を公開中‼️
編み物基礎編動画🧶
編み物応用編動画🧸のほか
スイーツ🍰やメディア🎞も紹介中‼️
http://www.youtube.com/@B-BEAR1960
カフェ巡り☕️🍰🧁
動物動画🐑🦓🐈
編み物動画🧶
神社巡り⛩🐉🌿
メディア紹介🎹🎞を配信中‼️
B-BEARでお世話になっているカフェ&雑貨店
and
rental booth
OWN WAY CAFE
❄️ ❄️ ❄️ ❄️ ❄️
•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆
最後までブログをお読みいただき
ありがとうございます。
どうぞ
あなたの望むあなたでありますように。
そして
あなたとあなたの大切な人が
今日も幸せでありますように。
•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆