本日はご機嫌いかがでしょうか。
私の住む北海道は寒い日が続くようになりました。
ストーブが必須な毎日です。
さて、今日は編み物に必須のアイテムの【毛糸】について書きます。
私たちが、日頃使用している【毛糸】は【コットン糸】ですが、毛糸にはたくさんの種類があります。
私たちは、毛糸のメーカーにこだわっていますが、その中でも【ごしょう産業】さんの毛糸を使用しております。
昨年は【ごしょう産業】さんのコンテストにエントリーしました。
結果は【1位】でした。たくさんの方の応援の結果でした。
あと、用途に合わせて【ハマナカ】さんの毛糸も使用しております。
【ハマナカ】さんの毛糸は【ごしょう産業】さんの毛糸より少々細めです。色使いはどちらのメーカーも似た配色なので、作品の仕上がりに支障無く編んでおります。
それぞれのメーカの良いところを取り入れて、作品を製作しております。
細い糸は、顔などの細部の工程に使用しております。
編み方は筒型でも円を描くように丸く編んでおりますので、力加減が網目に顕著に表れます。
あと、作り手のメンタルも影響するので、日々のケアが必要で、たまには息抜きをして、心身ともに健やかで穏やかに製作しております。
少しづつ冬に近づいていますが、みなさまお体にお気をつけください。
B-BEAR オーナーより
⏬みなさまの投票お待ちしております。
⏬B-BEARのコンテンツ一覧
http://www.youtube.com/@Yoshimi-is7ye
B-BEARの編み手が贈る花🌸のYouTube
時々教会⛪️等の歴史的建造物
優しい音楽に乗せた癒し動画です
http://www.youtube.com/@B-BEAR1960
カフェ巡り、神社巡り、
編み物動画、動物動画、
メディア紹介を配信中‼️
https://www.tiktok.com/@b.bear1960
作品の制作風景を公開中‼️
編み物基礎編の他
スイーツ🍰や音楽🎹も紹介中‼️
https://www.instagram.com/b.bear2023handmade?igsh=MWo2Z2I5NmE3bnZreQ%3D%3D&utm_source=qr
作品一覧。メニューにないオーダー品も掲載中‼️
⏬B-BEARでお世話になっているカフェ&雑貨店
and
rental booth
OWN WAY CAFE
•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆
最後までブログをお読みいただき
ありがとうございます。
どうぞ
あなたの望むあなたでありますように。
そして
あなたとあなたの大切な人が
今日も幸せでありますように。
•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆